ブルーのバインダー「ポラロイドで撮ったためネガはありません」に挟まっていたネガです。30スライドくらいあります。かなり古くて、いつもの本郷の新光社ではなく、船橋の青木写真館のフィルム入れに収まっています。

股関節には動力があるように見えたので下肢装具かと思いましたが、足関節はどうもゴニオメータに見えます。ご覧になりたい方はどうぞ。一部のスライドは、5枚の現像を依頼した記録が見えます。ネガだけですが、特にこのネガが古くて劣化してきています。

青いバインダーで、「ポラロイドでとっためネガはありません」という背があるバインダーに、いろいろ挟んでいました。

55枚くらいあります。ネガが一部無く写真だけのものと、ネガと写真もあるものがあります。下肢装具の研究で、荷重制御歩行の前?かなとみられますが、詳しいことはわかりません。ご覧になりたい方はどうぞ。一部のネガには5枚現像追加の指示がありました。お配りになったのかもしれません。

コンピュータがテープの記憶装置なので、1980年代前半?でしょうか??中澤先生に伺わないとわかりませんね。

 

 

黒いスライド入れがありました。既に、一部はスキャンして、いろいろシリーズになっています。今では、パソコンもって学会会場入りですが、以前は、スライドをもって映写機にいれてみてもらうプレゼンでした。特に医学系はスライドで、工学系はOHPが多かった印象があります。全部で37スライドをまとめてられています。いつもの4足歩行から人間の2足歩行の重心の刺し絵から、股関節置換手術の写真まであります。

ご覧になりたき方はどうぞ。

 

1987年(昭和62年)11月から12月、ひょっとして年明けのこれまでスキャンしたデータの元にになっている写真かもしれません。

ネガはありません。詳細にうさぎさんの耳をクリップで固定してアクリル板で挟んでいるのがわかります。実験のノウハウは論文にはなかなか出てこないので貴重な写真になります。およそ140枚くらいあります。ご覧になりたい方はどうぞ。

写真の撮影で、いろいろカメラの設定など苦労している感じが伺えます。まだ、実験しているうさぎさんの耳の撮影に、白熱球に白いコピー用紙をかぶせる技はありません。デジタル画像の加工もままならない時代なので、データ信頼性は高いですね。

サブカテゴリ

 

 

 

お出かけ実験など